

『虎ノ門ヒルズ』
本日、映画のプロモーション撮影で『虎ノ門ヒルズ』へ行ってきました。
今年の6月にオープンしてから、移動中に遠目で確認するばかりでしたが、
やっと、機会が訪れました (u_u)
と、言っても『アンダーズ東京』での撮影だったので、散策は出来ずじまい。
撮影に使われた お部屋は『50階』
大きな窓からは『六本木ヒルズ』が望めます。
その向こうには『美しい富士山』が。。。
冬晴れの今日は『ナイスビュー!』
しかし、残念ながらタイトな 進行上、 写真は撮れませんでした (>_<)
上の写真は『新虎通り』からの『虎ノ門ヒルズ』です。
オープンカフェのパラソルは、チラホラ。
『シャンゼリゼ通り』計画はいかに (u_u)
UNIVERSAL STUDIO JAPAN
12月に入りましたね 。
シワスッ(>_<)
USJさんは『カメラ小僧』的に、撮影ポイントだらけの楽園でございます (>_<)
なので、年間パスポートを購入しようか本気で迷いました (笑)
(大阪府民なら、間違いなく買うとるがな (._. ) )
『TOPページ』は、ここぞとばかり『USJ祭り』になっております!
『ハロウィーン』の『ゾンビナイト』も終わり、クリスマスムードたっぷりです。
上の写真は『正面ゲート』
『ハリー&クリスマス』の『ディスプレイ』とてもマッチしています。
一枚目は、可愛いダンス・パレードの『サンタのトイマーチ』
ダンサーのお姉さんをエスコートする『Snowman』
写真では可愛く写っておりますが、その技量!半端ではございません。
お姉さんをクルッとまわして支えて、
冷たいけれど? 頼もしい『Snowman!』
二枚目『ジョーズ兄貴』のシュールな『クリスマス・リース』姿は、
複雑な気持ちでいっぱいですが。。。
『兄貴!メリークリスマスッす 風邪ひかないでね (T_T) 』
そして、エルモと一緒に『サンタ帽』を被っている、可愛いピンクの子。
皆さんご存知でしょうか?
幸せを呼ぶピンクのふわふわボディ『モッピー』です (u_u)
TOPの写真は、オブジェですが、
セサミのステージで踊るモッピーは『モフモフ』です!
ダンサーのお兄さんと『チュー』している衝撃的 瞬間を撮ってしまいましたが (._. )
あれは『進行どおり』なのか『アドリブ』なのか。。。気になる私です (笑)
そして、今年の『街角ツリー』一本目は、
贅沢にもこの大きくて『圧倒的な存在感』を放つ、
『新・世界一の光のツリー』& パレード中の『エルモフロート』
このツリーは、人工クリスマスツリーに飾られた電飾の最多数として、
ギネス世界記録 (TM)認定されているんだそうです。
素敵な音楽に合わせて、様々な色に輝きます(u_u)
撮影地点からは、250mくらい先にあるんですよ〜! 巨大です (x_x)
最後は、鮮やかに光るフロートの『マジカル・スターライト・パレード』
何体ものフロートのまわりを、ダンサーの皆さんが華麗に舞って、
『おとぎの世界』へ誘ってくれるのです。素敵すぎます (>_<)
『不思議の国のアリス』の『お茶会のお兄さんたち』のコミカルなパフォーマンスに、
皆さん『ほっこり』 一緒にお茶会に参加している気分です。
『おっ、お兄さん、近い〜近すぎる〜!ピント合わなくなるから〜 (T_T) 』
『私には、お茶注がないでいいから、離れ〜て〜 』
これは、私の 個人的な心の叫び。
それでなくても、暗過ぎて『ピントの山』すら見えてないのです (._. )
プロジェクションマッピングの美しい演出
『天使のくれた奇跡 Ⅱ〜The Song of an Angel〜』も素敵でした。
とにかく、この冬『USJ』おすすめです!
『究極の. . . 』
『究極の. . .チラリズムですか〜!!』
残念です (笑)
今が一番、雪の割合が『7:3』くらいで、素敵なのになぁ (u_u)
大阪での『出張 撮影』の帰り道。
『富士川の鉄橋付近』
東海道新幹線の車窓からの一枚です。
『もう!恥ずかしがりやさんなんだからぁ〜』
魔法界再び!
またまた、魔法の世界へ!
今年、3回目の『ユニバーサル・スタジオ・ジャパン』でございます。
なんの『ご褒美』いや、『魔法ですか〜 (>_<)』
大阪での撮影、ご起用頂く度に本当に感謝です (u_u)
一度目の『魔法界』は、オープン前に入れて頂き、
今回は、撮影とは別にプライベートでも入らせて頂きました!
まぁ、プライベートでもダンサーさんを、ガンガンに撮りまくっているので (笑)
あまり、変わらないですけれど . . . めっさ楽しい (._. )
違いと言えば『ライド・アトラクション』をいくつか巡らせて頂きました 。
どれも人気だから難しいかなぁ〜(>_<)
なんて思っていましたが、
『HARRY POTTER AND THE FORBIDDEN JOURNEY』は、
入場整理券で難なくクリア!
どう考えてもロッカーに入らない大荷物を『魔法の扉』を開け (笑)、
預かって頂き スタッフさんに感謝です (T_T)
ライドは『初体感』で、度肝を抜かれました(笑)
ハリーと一緒に『空を飛んでる』感じが何とも言えません (>_<)))
最後、みんなが見送ってくれる時には『魔法界を出たくな〜い!』と、
本気で思ってしまいました (笑)
また、乗ってみたいアトラクションです。
450億円の回収は、あっと言う間かも知れませんね。
アトラクションの序盤に『ダンブルドア校長』が、語りかけて下さいます。
『うるっ』と来てしまいました (T^T)
声の『存在感』の威力は、これほどまでかと改めて想うのでありました。
また『ホグワーツ魔法魔術学校』に来れば、お会いできますね (u_u)
『元気だせよぉ〜』
先週、撮影で『横浜・八景島シーパラダイスさん』へ伺いました。
初八景島です(u_u)
久しぶりに『海の薫り』を全身に浴びました。
このたび 撮影させて頂いた飼育員さんは、
笑顔のとても素敵な『小麦色のマーメイド』でした (>_<)
ペンギンちゃんたちとの『ふれあいのひととき』
可愛いペンギンちゃんと、お姉さんの軽快なトークに、
みんな癒されていました (u_u)
写真は『ふれあいラグーン』に登場したケープペンギンの
右が。。。いや、左が『キクくん』で、右が『イケダさん』だと思います (笑)
違ってたらごめんね〜 (>_<)
キクくんの背中を触らせて頂きましたが、
想像よりも柔らかくて温かくて 新発見!
お姉さんとの可愛い『スペシャルなスリーショット』を 沢山頂きました。
上の写真は『有難うございました〜!』と、撮影が終わった数秒後のショットです。
。。。なんでしょうこの『萌え体勢』(>_<)
『疲れたよ。。。あの人撮り過ぎじゃない?』
『可愛いポーズも大変なんだよね〜』
と、ふたりの『心の声』が聴こえたような気が。。。
海の生き物たちに『ふれあえる』そこは まさに『シーパラダイス!』でした。
あ〜、一緒に潜りたい (>_<)
2014年12月2日
Comment : 0