

インフルエンザ!
本日、オファーを頂いていた『撮影』が、流れました (>_<)
新宿での『演劇撮影』でした。
主要演者の方が数名『インフルエンザ』に。。。(x_x)
撮影は『ゲネプロ』を撮影する予定でしたが、中止になりました。
大丈夫でしょうか、心配です (T_T)
過去に、流れた撮影といえば。。。
数年前、所さんが『熱中症』で倒れられましたよね。
所さんの『世田谷ベース』での撮影が入っていたのですが流れました。
行ってみたかったなぁ〜『世田谷ベース!』
自分の好きな物たちに囲まれた『秘密基地』の様な空間って素敵ですよね (u_u)
『快復されて本当に良かった』と思った『夏の日』を思い出します。
『夏』も『冬』も、皆さん体調には、お気をつけて!
写真は、新宿『モード学園 コクーンタワー』
繭を破って、新しい何かが生まれそうですね (u_u)
『早く、暖かくなあ〜れ!』
ワニの背中?
今日、記録メディアを調達に『新宿』へ。
246号も、山手通りも、大型車のチェーン走行で削られたのか。。。
路面が『ガタガタ』しています (>_<)
写真は『初台』の交差点。
道路脇に、カチッカチ の『ホワイトクロコダイル』出現!
『あわわわわ〜 (x_x)』
自転車の皆さまも『白いワニ』には、ご注意を。。。
お見事!
投票所からの帰り道。
奇麗に『雪掻き』がされていました『お見事!住民パワー』
雪国生まれの方には『だから?』的な出来事も、
慣れない土地では『一大事』なのであります (>_<)
さて、これから膨大な撮影データのセレクトが待っています。
明日、校了を迎える雑誌の『俳優さん』と『お笑いコンビの方』の画像処理を優先。。。
本日中にメール納品『超特急』です (>_<)。
本番指示、早く来ないかなぁ。。。
1月末に撮影させて頂いたデータも進行中です。。。もう少しお待ち下さいませ〜。
ただ、今夜『2時間程』休憩を頂きたい (._. )
今日は『日曜洋画劇場』に『ミッション:インポッシブル〜!』
楽しみにしていたので。。。この怒濤の一週間を乗り切れました!
ワクワク (u_u)
イーサン! 沢山、喋ってね (笑)
こちらは『雪掻きミッション』完了で〜す!
雪の日の出来事
『大雪』から一夜明けて、晴天の『東京』
ご近所 総出で『雪掻き大会!』
『サラサラ』のパウダースノーだったので、比較的『サクサク』進みました。
その後、六本木のホールに置いて帰った『三脚&脚立』をピックアップに行った際、
『EX THEATER』の裏、駐車場前の道路で、デリバリーの三輪バイクが立ち往生していました。
カフェのギャルソン風の制服。ランチの配達かしら?
冬用のタイヤでもなければ、チェーンを装着しているわけでもありません。
無謀です (>_<)
アクセルを噴かせどタイヤが空転して、前に進みません。
『後ろから押しますね〜』
太陽を浴びて半分溶けかかった『グレーズ』の様な雪の上。。。
一緒に押しながら進みました。
『有難うございました!』
マスク代わりのマフラーをわざわざ外して、笑顔を向けてくれた青年は、
『おや?妻夫木くんか?』てな感じの男の子でした (u_u)
そして、彼は『六本木トンネル方面へ』
フラフラ走って行きます。。。大丈夫かな〜心配です。
『ブッキ〜!』
『君が走れるのは幹線道路だけだよ〜!脇道に入ったらダメだからね〜!』と、
心の中で見送った『雪の日の出来事』でした (笑)
皆さんも、ご移動の際はお気をつけて (u_u)
写真は『東京都知事選挙 投票会場』の近所の小学校。
学校の校庭に積もった雪は、なんか『ワクワク』しませんか (u_u)
月曜日は、きっと『雪合戦!』だね。
積雪27cm
六本木からの帰り道。
自動車にも、植え込みにも『こんもり』美味しそうな『パウダースノー』が積もっていました。
いつもの『夜の街』が、少し明るく、美しく『ロマンティックな街』に見えるから不思議です (u_u)
家に辿り着くと、ドアに『雪』が吹き付いていて『雪掻き』しないと入れないという惨状。。。
昼の間に一体何が!?
終日、ホールの地下3Fにいたので、地上で何が起きていたのか知るすべもなく (u_u)
札幌の先輩曰く、
『一気に27cmも降れば、札幌でもかなりの大雪』なのだそうです。
メールには『札幌 雪祭り』の撮影で、
テレビ塔『展望台』の外からの撮影で『地上90m』の吹きっさらしの中『3時間!』
『地獄の寒さ』だったそうです。。。
血液、凍りそう〜。
上の写真、液晶の文字待ちで『たった1枚』撮るだけで『指』凍りそうでしたよ。
北国でのお仕事、お察し致します (T_T)
『地獄の寒さ?』
あれ? 地獄って『灼熱』なのでは?
2014年02月13日
Comment : 0