

『お米のバームクーヘン』
つい先日、大きな台風が通過したと思ったら、
また、次の台風が日本列島を縦断するらしいですね (>_<)。
大阪の友人から送られて来たメールには、
もの凄い勢いの風が、草木を揺らしている動画が . . .
『関西国際空港』の映像や、
タンカーが流されて橋に減り込んでいるニュースを観ても、
台風が大規模な事は、明白でした。
次の台風が来る前に、
大阪での撮影からギリギリ東京に戻ることが出来ました。
今回は、早い段階で各鉄道会社から、
運行予定が発表されていましたね。
写真は、大阪撮影時にお土産で頂いた『お米のバームクーヘン』
程良くしっとりした生地に、
周りのグレーズドされた砂糖に何やら『柑橘系』のアクセント!
抹茶仕立てのバームクーヘン美味しく頂きました (๑•̀ㅂ•́)و✧
なんだか、バームクーヘンが『緑の台風』に見えて来た (笑)
大きな影響がありませんように。
『仲秋の名月』
朝晩は、すっかり『秋の気配』に包まれ 寒いくらいの日もある東京です。
皆さんのお住まいの地域は、いかがでしょうか?
今日、9月24日は『仲秋の名月』ですね。
あいにく お江戸は、曇り予報で『お月さま』は、拝めないかも知れません。
明日の『満月』も無理ですかね . . .
写真は、中華菓子『月餅』です!
手のひらいっぱいの大きさに、ずっしりした重さ。
お土産に頂いた こちらは『華正樓』さんの『仲秋蛋黄月餅』
カットしたら『真ん丸お月さま』が現れましたよ!
『漆黒の夜空に浮かぶ月』
そんな感じですね。
アヒルの塩漬け卵黄が、センターから外れていたみたいで . . .
再度、切り進めたので 片側にしか『月』が ありません(笑)
『仲秋節』は、十五夜の満月を愛でながら、秋の豊作を祝う節句。
秋の実りに感謝ですね (u_u)و ⚪︎
甘さ控えめなお味には、凍頂烏龍茶かな〜?
北海道に祈りを込めて
夜中、レタッチ作業中に飛び込んできた、テレビの地震速報。
かなり大きな地震。 震源地は『北海道』
夜が明け始め、明るくなった街の様相がニュースに流れ、
被害の大きさに驚きました。
大規模の停電も発生している様で、とても心配です。
お昼前、北海道にお住まいのスタジオ時代の先輩に送った『安否確認メール』に、
『みんな大丈夫』の返信。
安堵しました。
北海道の皆さんご無事でしょうか?
大雨、台風に続き、地震 . . . 災害が 多くて滅入りそうですが、
何か出来ることを見つけて、協力して参りたいと思います。
一刻も早くライフラインが復旧し、写真の様な『 日常』が戻ります様に。
『夏の終わり』
『8月31日』が『夏の終わり』って感じがするのは 私だけでしょうか (笑)
この先、39℃なんて気温は、もう無いと思いますが、
残暑は覚悟しないとですかね〜。
今年は、本当に猛暑でした (>_<)。
写真は、8月頭に撮影で訪れた『神宮球場』でのショットです。
重なって、かなり分かりにくいですが、
手前から『つば九郎』『スライリー』に『つばみちゃん』の3ショット!
何をしているんでしょうか?
そっか!
仲良く『花火鑑賞』していたんですね! しかも特等席〜! (._. ) モーレツニ カワイイ
真夏の神宮球場
8月に入りましたが、今年は本当に暑いですね . . .
皆様『暑中お見舞い申し上げます』(u_u)
先日、撮影で『神宮球場』へ行って参りました。
『初』神宮球場!です。
我が家から、一番近い球場なのになぁ(笑)
写真は、球場前で催されている その名も『燕日!』の一角に、
設置されていた『氷柱』
近付くと冷んやりして、猛暑の中のオアシスです。
試合前『passion』の皆さんも、
燕日会場の暑くなった地面に『水』を打ちにやっ来てくれました。
お着物姿、とてもキュートでした (>_<)
2018年09月29日
Comment : 0