
那須どうぶつ王国
撮影ご依頼を頂き『那須どうぶつ王国』さんへ行って参りました!
早朝『東北新幹線 やまびこ号』に乗り『那須塩原駅』で下車。
車体にカピバラの写真やイラストでラッピングされた
『カピバラタクシー』に、出迎えて頂き いざ『那須どうぶつ王国』へ
取材させて頂いたスタッフの方の ご担当は、
『コツメカワウソ』『アムールトラ』『ワオキツネザル』
湿度が高いエリアで、汗だくになりながらの撮影でした。
動画撮影のカメラマンさんと『サウナに入っているようですね』と言いながら
撮影しておりました (>_<))
外に出る度『外気浴〜!』と呟きました w
動物たちにとって最適な環境になるように
様々な配慮がされていることが良くわかりますね。
コツメカワウソちゃんとのカットに お付き合い頂き有難うございました!
取材終了後、広報の方に『マヌルネコ』の話をしたら、
『会って行かれますか?』と…案内して頂きました。
有難うございました (>_<)。嬉しかったなぁ。
それが、トップの写真です! (残念ながら携帯カメラの画像です)
世界最古のネコ科動物 『マヌルネコ』
『ボル』パイセンです。
600万年前から容姿が変わっていないと言われている
マヌルネコ パイセン
せっかく 栃木まで来たのだから ご挨拶をしに. . .
. . . .パイセン1ミリも動かれません (>_<)
『ガン見してんじゃないよ、この子童が!』ってココロの声が聞こえた気がしました。
2024年10月25日
Comment : 0